企業理念

「未来」に寄り添う
お客様の未来に寄り添い、10年先でも100年先でも愛され、
より良い暮らしができる住まいをお客様とともに作ります。
「想い」に寄り添う
お客様の、お家にかける想いに寄り添い、
現場に携わる監督と大工だからこその確かな技術と真心で、
お客様の想いをカタチにします。
「環境」に寄り添う
地球の環境問題や地域環境に誠実に向き合い、
安心安全で、快適な住まいをお客様にご提案します。
代表挨拶
代表 古川 寛
私が建築に携わろうと決めたのは、9歳のときでした。
難病にかかり1年間の入院生活を送っていました。
ほかに楽しみもないので、週末は外出申請をして、自宅建替えの工事現場を見に行っていました。
その時に職人さんに作業を手伝わせてもらったり、道具の使い方を教えてもらったりしました。
彼らの手により少しずつ出来上がっていく家づくりは、とても魅力的なものでした。
この体験が私の人生の目標となり、現場監督として数々の家づくりを経験し、
株式会社FU-Life Supportを立ち上げました。
当社は、理想の家づくりをしたいという想いから始まっています。
人生の一大イベントでもある家づくりを、私の経験から「空間の一部を施主様自らの手で仕上げる」といったこともご提案しています。
ひとりでも多くのお客様に「想いの詰まった家ができた」と言っていただけると信じています。
スタッフ紹介
副代表 上西
私が大工になったのは18歳でした。
『手に職をつける』という思いで大工さんに憧れました。
最初は右も左もわからいまま、親方の仕事を見て覚えました。 職人肌の親方だったので、教えるというよりは見て覚え、肌で感じ、自分で考えて作業をするスタイルでした。
そのおかげで、一つ一つの工程を大事にし、よりよい下地、より良い仕上げを想像しながら家づくりに携わりました。
お施主様の理想の家づくりを叶えたいという想いで、代表の古川と共に株式会社FU-Life Supportを立ち上げました。
当社は小さい工務店です。
だからできる家づくりがあると思います。
そんな理想の家を一緒に作りましょう。
会社情報
会社名 | 株式会社 FU-Life Support |
---|---|
代表 | 代表取締役 古川 寛 |
所在地 | 〒612-8495 京都府京都市伏見区久我森ノ宮町6-16 |
TEL | 075-366-5896 |
FAX | 075-366-5897 |
事業内容 |
|
沿革
平成21年11月 古川建築工房創業
令和 4年 5月 株式会社FU-Life Support設立